皆さんこんにちは。学生時代より、大人になってからのほうが勉強しますよねー。「いい中古車入りました」担当の鈴木です。
今週はU・park昭島店の特選車両をご紹介しながら、いろいろな話題をお届けしていきます。
先週「どん兵衛」が東日本と西日本で味が違う!ことを知りましたが、ちょうど、東日本と西日本の違いについて書かれている話を読みました。
東日本と西日本では、いろいろ違いがあるようですが、味付けの違いで代表的なのが「卵焼き」。
関東では、あまい卵焼きが一般的ですが、関西では、だしが多い、薄い塩味が一般的だとか。
(私は東京生まれなので、卵焼きは甘いものと思いこんでいます。)
他にも、、、
「エスカレーターの乗り方が違う。左に立って右を空けるのが東京。大阪では、右に立ち、左をあける。」
「電力の周波数が違う。東側の東北電力・東京電力は50ヘルツ。西側の北陸電力・中部電力は60ヘルツ」
などなど、さまざまな違いがあるようですね。
そういえば、はじめて大阪に行ったとき、エスカレーターでみんな右側に立っているのをみて、びっくりした記憶があります!
そもそも、東日本と西日本って境ってどこ?と思ってましたが、新潟県の糸魚川と静岡県を結ぶ「糸魚川―静岡構造線」が境だそうです。
ふーむ。ひとつ勉強になりました。
さて、今日の一台はこちら!
年式:平成17年
走行距離:1,959km
ポイント:ハイブリッド車の脱着式サイドリフトアップシート付きのウェルキャブ車です。(U・park 昭島店)

写真のリンクが切れている場合、掲載した車は交渉中か売約済です。ご了承ください
日替わりでご紹介する特選中古車はおすすめ度120%!
良い車はすぐになくなるのでお問い合わせはお早めに!!