こんにちは、「いい中古車はいりました」編集長の長島です
毎週日曜日は、私の随感雑録「ナンデンシテミューデ!」のコーナーです
前回は サッカーの醍醐味について書きましたが、今回は「醍醐」の味についてです
みなさんは 醍醐味ってどんな味だと思いますか?
「醍醐味って、味あるの?」と思われるかもしれません
「あるんですっ!」(川平滋英風に)
「醍醐」とは 古くに仏教を通じてインドから伝わった言葉で、牛や羊の乳を精製する
過程における五段階(五味)の中で最上級の味が、純粋で最高の味であることから
仏陀の最上の教えに喩えて「醍醐味」と呼ばれるようになったもので、それが
「物事の本当のおもしろさ」「神髄」を意味する言葉として現在も使われているのです
※五味が現代のどの乳製品の味に近かったのかについては諸説あるようです
つまり、「醍醐味」はチーズ味です
ちなみに 乳酸菌飲料「カルピス」の名称は、「カルシウム」と サンスクリット(梵語)で「熟酥(じゅくそ)」を意味する「サルピス(sarpis)」を合わせたものだそうです
以上、大学でインド哲学を学んでいる娘からの受け売りでした (^_^;
仏教では最高の味はチーズ味ということですが
みなさんにとっての最高の味は何味でしょうか ・ ・ ・
さて、今日の一台はこちらです!
年式:H22年
走行距離:8,617km
人気のヴァンガード!!HDDナビ、バックモニター、ETC付!!
(T:cuz 深川店)

写真のリンクが切れている場合、掲載した車は交渉中か売約済です。ご了承ください
このブログは、東京トヨペットU-Carオペレーションセンターよりお届けしています。毎日17時更新です。日替わりでご紹介する特選中古車はおすすめ度120%!
良い車はすぐになくなるのでお問い合わせはお早めに!