室内
ハードなビジネスに応える、ひとつ上の居住性と機能性。

【1】オーバーヘッドコンソール(標準キャブハイルーフ車のみ)

【2】アッパーボックス

【3】カップホルダー付センターシートバックトレイ
[標準キャブのダブルキャブ車に標準装備。4WDを除くシングルキャブ車にメーカーオプション。]
[標準キャブのダブルキャブ車に標準装備。4WDを除くシングルキャブ車にメーカーオプション。]

【4】センターコンソールストレージ・センターコンソールボトルホルダー(ワイドキャブのみ)

【5】可倒式パーキングブレーキレバー

【6】可倒式シフトレバー
標準キャブ・標準デッキ・ジャストロー・2.0トン積・ディーゼル車の計器盤。オプション装着車
標準キャブに広がる豊かな居住空間。

標準キャブ
余裕の中央席足元スペースで、いっそう心地良い居住性に。インストルメントパネルのデザインは、優れた使い勝手や扱いやすさにも大きく貢献しています。
Point 1 中央席の足元スペースを中心に、ゆとりの確保に努めました。ドライバーの疲労感の軽減にも寄与するなど、キャビンの居住性が向上しています。
Point 2 良好な視界といっそうの開放感を確保。コントロールスイッチやレバー類の最適レイアウトを追求するなど使い勝手への工夫も徹底されました。
Point 1 中央席の足元スペースを中心に、ゆとりの確保に努めました。ドライバーの疲労感の軽減にも寄与するなど、キャビンの居住性が向上しています。
Point 2 良好な視界といっそうの開放感を確保。コントロールスイッチやレバー類の最適レイアウトを追求するなど使い勝手への工夫も徹底されました。
コンパクトかつ優れた視認性。

透過照明式メーター
さまざまな運転情報を、視認しやすくデジタル表示。

マルチインフォメーションシステム
燃料計、水温計、シフトポジション(AMT/AT車のみ)などの運転情報をマルチインフォメーションモニターに表示。運転中に必要な情報を視認しやすく伝達します。また、堆積しているススの量を目盛り表示するスス堆積量計も設定。DPRクリーニングの目安にもなります。
■LPG車を除く。
■LPG車を除く。
軽い操作力で確実な制動を実現。

電動パーキングブレーキ(メーカーオプション)
レバースイッチの引き上げ操作によってパーキングケーブルをモーターで牽引。軽い操作力で、環境に応じた最適な制動力で駐車できます。ハイブリッド車、ディーゼル車(ダブルキャブを除く)に設定。また、電動パーキングブレーキ付ハイブリッド車には、パーキングブレーキの操作忘れを防ぐなど安全性の確保のために、5速AMTのシフト操作と連動して電動パーキングブレーキが作動する「パーキングブレーキポジション」を設定しています。
■電動パーキングブレーキを作動させるとモーター作動音がします。
■電動パーキングブレーキを作動させるとモーター作動音がします。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。